寮&会社ちかくのネットカフェWAVEに行ってきた
「WAVE」に行ってきました。
寮から徒歩圏にネットカフェがあるっていうのは、
なにげに期間工生活のヒマつぶしとして、いいのではないかな?
マンガもたくさんあるし。

なかは「広すぎず狭すぎず」って感じですね。
込んでるときに遭遇したことがないので、
わりと使いやすいネットカフェかなと。
っていうか、よくよく考えてみれば
会社が隣にあるっていうのがすごいねw

これだけ見れば期間工として
暮らしやすい感じに見えるのではないかな。
(遊びたい盛りの人には車がないとつらいかもですが。)
トヨタ期間工時代の第三高岡清風寮のちかくにも、こーいう
ネットカフェくらいあったら、もうちょい充実してたかもしれんす。
ネットカフェってのは今の時代、
なくてはならない場所といえますね(`へ´)
ネット、漫画、飲みもの、
そしてメシも食えるっていう。
すばらしい場所だよ。



小腹がへってる程度だったので、
カツサンドを食しました。
ふつうにうまかったです。
あとこのネットカフェではシャワーも浴びれるので、
夜勤とかで寮の風呂に入れなかった場合に
(9:00~15:30まで掃除の時間で入れない)
ときどき利用させてもらってます。
石鹸とかシャンプーは持ち込んで洗ってます。
いちおう備え付けのものはあるけど。
タオルとかは絶対に持ちこまないと、買うハメになります。
いちおうホームページもあるので事前にチェックされたし。
http://wave1986.co.jp/net_cafe/satomachi.html
ネットカフェの中では最近よく目にする
「ヲタクに恋は難しい」を読みました。

こういうネットカフェでいっきに読んだ方がいいっすね。
さて脱線しましたが、いちおうメシもくえるってことで、
今回も「期間工のグルメ」としての扱いで。

これからも「オレの腹は何を欲しがっているんだ・・・。」と
自問自答しながら周辺のスポットをとりあげていきたいと思います。
スポンサーリンク